〒570-0022 大阪府守口市暁町4番27号

営業時間 平日 8:30~17:30

コンクリート構造物の調査

目的
耐震補強工事等の事前調査

様々な非破壊検査を駆使して、構造物を壊さずにコンクリート内部を調査

コンクリート内部のエックス線探査

最近では、耐震改修促進法の改正などにより、経年建築物の改修工事や構造物の耐震補強工事が増加し、コンクリートに穴を開ける事が多くなっています。

こういった改修工事や耐震補強工事の前にコンクリート内部を壊さず調査することで、事故を未然に防ぐのがコンクリート構造物の調査となります。

建築物の例では、コンクリート内部の電線・ガス管などの埋設物を破損してしまうことを防止し、構造物の例では橋桁のPC(プレストレストコンクリート)鋼線のグラウト ※1の注入状況やコンクリート内部に大きなジャンカ(内部欠陥)が無いことを確認することが出来ます。

(※1 グラウト:空洞、空隙、隙間などを埋めるために注入する流動性の液体のこと)

個別調査項目

  • 目視による現況調査
  • コンクリートのひび割れ深さ測定(超音波)
  • コンクリート内部の欠陥調査(超音波X 線)
  • コンクリートの厚さ測定(超音波)
  • コンクリートの音速測定(超音波)
  • コンクリート基礎杭の杭長測定(衝撃弾性波)
  • コンクリートの圧縮強度推定(超音波シュミットハンマー)
  • コンクリートの圧縮強度試験(削孔コア/コア抜き)
  • コンクリートの中性化試験(削孔コア/コア抜き、はつり箇所)
  • コンクリートの塩分含有量測定(削孔コア/コア抜き)
  • コンクリートのアルカリ骨材反応試験(削孔コア/コア抜き)
  • 鉄筋の腐食度測定(はつり後目視,自然電位差法)
  • 鉄筋の配筋状況調査(レーダー)

エックス線探査方法について

エックス線探査は、私たち人間が胸のレントゲン写真を撮影するのと同じように、コンクリートの床や壁のレントゲン写真を撮影し、コンクリート内部の様子をフィルムで確認する方法です。

エックス線の撮影現場をご紹介いたします。

階段横の撮影現場
エックス線によるコンクリート撮影
エックス線(レントゲン)写真の例
コンクリート内の鉄筋と空洞部(中央の黒い部分)がフィルム上で確認できる。
PCケーブル下に空隙がみられる。

個別調査の現場をご紹介いたします。

超音波による橋脚のひび割れ深度測定
橋脚の「ひび割れ」の超音波検査結果
「ひび割れ」の「深さ」がわかります。
レントゲン撮影によるコンクリート内部の欠陥調査。超音波での検査で異常が確認された部分を再度、レントゲン撮影にて確認します。
ドリル法による中性化深さ測定。
コンクリートコア抜き(圧縮試験委託)
及び補修
鋼橋の表面付着塩分量調査
レーダー波による鉄筋の調査
電磁誘導による鉄筋の調査
アンカーボルトの長さ測定

PDF カタログ

コンクリートエックス線探査のご案内

電磁レーダー法 鉄筋探査のご案内

カタログダウンロード用
フォームはこちら

関連情報

    橋梁点検業務

    目的 調査資料用データ取得 公共交通の安全維持管理に不可欠な調査資料…
ページ上部へ戻る